Q. クラフトに入社した理由は?
A. 自分の通っていた専門学校にクラフトの方が説明会に来てくださり、楽しそうな雰囲気だと感じることができたので入社しました。
もう一つの理由は、プライム案件が多いということを説明会で知り、より多くの経験を積むことができると感じたためです。
Q. 入社してからの感想は?
A. 先輩方が優しいので疑問点を親身に聞いてくださったり、気軽に声をかけてくださるところが心の支えになっています。
みなさん優しいのはもちろんですが、改善すべきところはきちんと指導してくださるので、とても良い雰囲気だなと感じております。
Q. 新人研修について大変だった、成長したことは?
A. 研修課題が期限内に間に合いそうになく、必死になって取り組みました。
なんとか課題を終わらせようと、先輩方に課題のアドバイスをいただきました。
その際、「これから何を進めるのか」 「進捗はどうか」 「なにをして欲しいのか」
の三つを意識していたら報連相が自然にできるようになったと実感しました。
Q. 休日は何をしているか・趣味は?
A. 休日はよく古着屋巡りをしています。フリーマーケットに行くことも多いです。
趣味は、ゲームです。アクションゲーム、FPSゲームを主にやっています。
あとは、ハムスターを飼っており毎日癒されてます!
名前は「も吉」というのですが、弟がつけた名前なので由来は知りません。自分は毛玉と呼んでいます(笑)
Q. 今後の目標は?
A.まだどんな仕事内容になるかは未知数ですが、配属先でどんどん経験を積んでいきたいです。
将来は要件定義や設計などの上流工程もできるようになりたいです。
Q. 入社前に意識したことは?
A. この業界はどのような構成になっているのかや、インフラエンジニア・システムエンジニアとは何かなど、
ITに関する基礎知識を学んでいました。
Q. 入社前意識したほうが良いことは?
A. まずはITの知識よりも社会人として報連相や礼儀を意識することが一番大事だと思います。
「誠実に」 「素直に」を意識できれば良いと思います!